RAYS NE24 YOKOHAMA AD09
2022年7月23日
自分のお気に入りホイールを装着しましたレイズ製NE24 このホイールは少し個性があってリムからスポークの接合付近がwecでGR号が使用されているホイールの雰囲気があって好みです そしてスポークのピッチが珍しい十字を基調と […]
タイヤ&ホイールとエアロの見た目のバランス
2022年6月29日
上の動画はオレンジ色が12B青い方がタイプ12BL(開発中)です 走り系のショップさんのデモカーなどではタイヤを265サイズを入れられる事が多くなると思います その際フェンダーはツライチになっていると思います、そうなると […]
タイヤ&ホイールとエアロの見た目のバランス
2022年6月28日
上の画像は純正タイヤ215/40車高最低地上高90mm フロント20㎜ リヤ15mmスペーサ追加の画像です 自分的には純正タイヤサイズにエアロと良くバランス出来ていると思っています 一方上の画像は235/40タイヤの装着 […]
ビデオオプション GR86風洞テストの巻き
2022年6月9日
この装置が空力レベルを進歩させるかも!? https://www.youtube.com/watch?v=HcIYTsw0L8Q&t=273 現在のアフターパーツの空力はKKD(経験と勘と努力)によるところが大き […]










