GR86

GR86
12月号オプション

12月号のオプションが86&BRZの特集です 表紙をよく見るとちょっと表紙デビューしてました エアロも掲載していただきました、更にウイング特集も あったり、ユーザーさんのパーツを装着特集もあったり 盛りだくさんで […]

続きを読む
GR86
GR86&BRZセンター専用ウイングベース3種

保安基準内の小さめのウイングは台座やブラケットの部分もコンパクトにした方が似合うと思います           そこでウイングの大きさなどで、ご提案させて頂くベースが変わって来ます、境目は微妙ですがお問い合わせ頂いた時に […]

続きを読む
2023富士86&BRZ
富士86&BRZ(YouTube)

Fuji86&BRZでユーチューバー「デミタンさん」とタイプ3Bの開発に至った経緯など語らせて頂きました

続きを読む
GR86
GR8686&BRZ専用 Type3B 1440mm

続きを読む
GR86
86の日

今日は美浜サーキットで行われた86のイベントに参加して来ました メインは走行会ですので、休日のつもりでのんびりと夕方まで観戦しました 自走で来て一日走って無事に帰るこのイベントの予約は 日曜と重なって数時間で予約が埋まっ […]

続きを読む
GR86
GR86ワイドフェンダー(純正バンパー)

画像上の物が純正バンパーにワイドフェンダーを取り付けた物になります、バンパーの違いによる調整は バンパー側面のスパッツをそれぞれ用意しています、現在はまだ用意されていませんがBRZも対応予定です エアロ開発コンセプト 個 […]

続きを読む
GR86
2023オートサロン

オートサロン開催中86乗りのユーチューバー「でみたん」さんがウイングを見に来てくれました 弊社スタッフ虫賀君が慣れない商品説明を頑張っています

続きを読む
GR86
GR86&BRZエンジンフード開発

今回はチューニングカーのガチャガチャしたデザインを避けて欧州車のようなテイストで進めています 画像はエンジンフードのデザイン途中のものです 車を普段乗りで使っていますと画像のような形がこの車には似合うとイメージしていまし […]

続きを読む
GR86
タイヤ&ホイールとエアロの見た目のバランス

上の動画はオレンジ色が12B青い方がタイプ12BL(開発中)です 走り系のショップさんのデモカーなどではタイヤを265サイズを入れられる事が多くなると思います その際フェンダーはツライチになっていると思います、そうなると […]

続きを読む
GR86
タイヤ&ホイールとエアロの見た目のバランス

上の画像は純正タイヤ215/40車高最低地上高90mm フロント20㎜ リヤ15mmスペーサ追加の画像です 自分的には純正タイヤサイズにエアロと良くバランス出来ていると思っています 一方上の画像は235/40タイヤの装着 […]

続きを読む
GR86
GR86Type12B1440センターマウント

続きを読む
GR86
GR86 Type12B1440SN

続きを読む
GR86
ハイパーレブ取材

ハイパーレブ取材に大阪まで行ってきました 今回は現場のスタッフも社会勉強もかねて参加しました

続きを読む
GR86
GR86&BRZ タイプ12Bスワンネック

続きを読む
GR86
GR86専用スワンネック開発中2

アルミマシニング加工品にて開発

続きを読む