GR86&BRZエンジンフード開発
エンジンフード、取り付け確認中 もともと低いエンジンフードを ダクトの落とし込みで強調しました つやが無いので分かりにくいですが 構成的にシンプルだけどこの車には 良くなじむと思います
BRZフロントスポイラー開発10完成
製作したスポイラーはGR86とほぼ同じ寸法と位置関係ですが BRZの方が大きく見えます 初期のGR86のコンセプトとしてGRガレージさんでも 装着いただけるように、ほぼノーマール車両にも なるべく違和感なくまとまるように […]
BRZフロントスポイラー開発8
マスターモデルを型取りした物が 上がって来ました 正確には数日前に完成していました 今週は製品の梱包担当が1週間お休みされて しまったため、代わりに梱包してました(汗) それでも何とか昨晩試作品を 作って早朝型から外し […]
GRヤリスのエアロ製作再開しました
以前デジタルでFRPマスターモデルを製作した物と(黒い部分) 現物のバンパーから製作したスポイラーの接合部分とを 合体しました ウイングは画像の設定が既にありますのでこちらを 装着予定です サイドもすでに型まで製作してオ […]
BRZフロントスポイラー開発7
マスターモデル完成 最終少し慎重にフィニッシュしました 型取り工程を考えるとGR86と同じ型割では カーボン成型が難しそうなので変更しました その際、マスターモデルの方も一部修正を行いました 最後に型の範囲のケガキ線を入 […]
BRZフロントスポイラー開発6
本日は地味にパテ盛り作業でした フロントスポイラーの上面を整えた後フロアーパネルを接合しました 明日でマスターモデルの造形作業が終了し 週明け型取りするための作業をします
BRZフロントスポイラー開発5
ウレタンを削って作ったマスターモデルを 昨日FRPで固めた物をバンパーから外します ついでにアンダーパネルを仮合わせしてみました 接合はもう少し後の工程になります 縁を整えて軽く表面をパテもりしました その後、画像のよう […]










