2013年11月30日
タイムアタックバージョン開発中ですが 最近こちらの街乗り仕様の要望が多いです いろいろ変えないとこのままでは無理としても やっとくべきかな? 悩み中
2013年11月30日
エボ9の延長だとこんな感じかな、まだまだ検討しよう
2013年11月29日
(オーストラリアに最終立て付けに行った編) 日本に車があるうちにすべてを終わらせなかったので、エアロパーツを オーストラリアに空輸し現地で立て付けと言う大変手間のかかる作業が ありました 9月上旬に送ったエ […]
2013年11月27日
画像のウイングはタイプ2 1600mm エンドプレートCで同じですので まとめてエンドプレートの穴あけ加工をした方が作業効率が良さそうな気がしますが いつもと違う順番で作業すると微妙に上手く行かないものです 同じ仕様でも […]
2013年11月26日
来年中盤にようやくエボ10エアロの開発に着手出来ます 今からは暇を見つけてはデザインスケッチをして行きます
2013年11月26日
インプレッサマガジンに懐かしい東名&クスコインプレッサの 写真を例にエアロの説明が載っています レブスピードはwtacの記事が載っています こちらは次号DVDにもなるようです ありがとうございます
2013年11月25日
おみあげに頂きました アメリカの代理店さんのevasiveさんと名古屋で 食事を兼ねてミーティングをしました 来年の予定、ご要望などなど そんななかタイムアタックの話もあり 向こうの雑誌には「日本のチューニングは終わった […]
2013年11月23日
タイプ7 1900mm ドライカーボン前提のウイングを「ウエットカーボンで出来ないか?」のリクエストのため 試に作ってみました しかし・・ とっても重いです(汗) もう一度積層構成を変えて作ってみます