ウイング
GE8フィット タイプH2SI1360mm

画像はFIT GE8 typeH2SⅠ1360mm 思った以上に似合います 保安基準品です おすすめです 関連情報URL : http://www.voltex.ne.jp/catalogue/2011_03.pdf

続きを読む
日記
新年会&歓迎会

忘年会も新年会も出来なかったので遅くなりましたが 新人さんの歓迎会もかねて週末「なかせ」というお店でかねかね会をしました こうして見ると12人ものスタッフに支えられ会社らしく見えますが まだまだお客さんの要望に応えられて […]

続きを読む
日記
荷物置き場

ひさしぶりにエアロを製作するにあたって まずやらなければならない作業が まずはスペースの確保 最近海外出し荷物がはばをきかしているので それらをおいて置くスペースとして また我が家の小さいマンションの物置場所に少し・・ […]

続きを読む
サイバーエボ
慣らし運転

本日アンリミさんの走行会でサイバー号、久しぶりに筑波を走ります 慣らしなんで自分は参加しませんでしたが、NEWエンジン楽しみです T沢さんドライブなんでシフトミスしないか ユーザーさんと激突しないか とか気になります・・ […]

続きを読む
S2000
エアロ開発

ロスにあるエバーシブさんとコラボで開発しているS2000のを再開します 急ごしらえで作ったプロトモデルでみごとコースレコードを更新した後 「これから」販売と行きたかったのですが、どうも形が気に入らず わがままを言わせて頂 […]

続きを読む
EVO10
エボ10構造変更

今日はエボ10の車検に立ち会ってきました 結論から言うと問題無くパスしました 一番心配していたフロントのアンダースポイラーが 突起物とみなされると外さなければならなかったので 安心しました また、お気に入りのアンリミテッ […]

続きを読む
ものづくり
ブラケット

ウイングを組み立て工程で 「もう少し取り付け位置を前にする事なくウイングが 前に行かないかな、しかもかっこよく」 という課題があります、またはその逆も そんな事でウイングブラケットは高さ以外に数パターン形状の異なる物があ […]

続きを読む
EVO10
エボ10 記載変更

車検と同時に先日簡単なオーバーフェンダーで車幅変更を行おうとしましたが やはりもう少しちゃんと固定した物でないと検査官の OKが出ないだろうと言う事でFRPで固めて、リベット止めにしました これで大丈夫かな?

続きを読む
チューニングカー
素人最速

九州男児が筑波で暴れて来たようです 一部残念だった方もおられるようですが・・ 特にNA最速は何年もかけてASMさんがあれだけのメンバーを率いて 創った記録もとうとう更新してしまいました アンダー鈴木君も2駆で55秒3はあ […]

続きを読む
インフォメーション
カタログ完成

印刷寸前で修正をしたりしていたカタログが 3000冊が上がって来ました 送付依頼をお受けしている分は 明日発送でお送りさせて頂きます

続きを読む