GRB タイプH2&H2S
2010年9月23日
少数派かと思いますがサーキットを走行するようになってくると段々ダウンフォースが必要になってきます、そんな時におすすめです HOLYさん 詳しくレポートして頂きありがとうございます! 関連情報URL : http://mi […]
FN2 typeHS
2010年9月13日
現車が無いと取付設定出来なかったので秋田よりわざわ来て頂きました 関連情報URL : http://minkara.carview.co.jp/userid/632039/car/539364/2223365/photo […]
35GTRにセンターマウント
2010年9月11日
35GTRのおすすめは純正穴対応の専用ベースでの取り付け仕様ですが 今回ユーザーさんのリクエストでセンターマウント仕様を製作しました 35GTRはトランクが軽量で良いのですがその分、強度も必要ない所はペカペカしていますの […]
タイプ1S1480mm165
2010年2月24日
やはりブラケットは165mmが一番似合います 195mmにするとウイングの少し短さがめだってきます 135mmですと少しものたりない感じ さぁ次の工程に進めます、ただし今日の分の出荷作業を終えてから
ウレタン最終(たぶん)
2010年2月24日
バランスを見るために作ったものを もう一度つくりなおして見ました 工程的には次に進めたいのですが、ここはぐっとこらえて もう一度昼間外で車に載せて確認します ほんのちょっとした事のちがいが後々に 大きな後悔にならないよう […]
タイプC R出来るようになりました
2010年2月22日
現在GTウイングのエンドプレートは 6mmのカーボン板から切り出して端面に3Rのアール加工をしたタイプA、B,Cの3種類 と画像のような型から成型した中空8mm厚のRタイプ AR,BRでしたが それに今回は追加でCRが追 […]















