2012WTAC
夜も順調

GARAGE88さんからサーキットに移動しました。 作業はとても順調です。 Sydney Motorsport Park(旧Eastern Creek International Raceway)の8番ピットですのでお暇 […]

続きを読む
2012WTAC
順調

今日もGARAGE88さんにて車両準備中。 明日の走行に向け順調に進んでいます。 たくさんのピザまで準備していただいちゃいました。ごちそうさま! 代筆 : ココアシステムズ あかいけ

続きを読む
2012WTAC
GARAGE88さんで作業中

別のイベントが行われていてワールドタイムアタックチャレンジ(WTAC)のための準備作業がまだサーキットできないため、すぐ近くにある、3日後オープン(!)のGARAGE88さんのスペースをお借りしてエアロの立て付けを行って […]

続きを読む
日記
出来ました

おかげさまでこれで何とか現地で頑張れば良い所まで こぎつけました、(感謝)

続きを読む
2012WTAC
ゴールは見えているが

明日オーストラリアへ出発ですが現状 ゴールは見えているものの大きく立ちはだかるのは 月曜日出荷分のウイング組立作業 通常一番集中できる時間帯にするのですが、今みたいな出がらし状態では めっちゃ時間かかります 持って行く物 […]

続きを読む
2012WTAC
ヨコハマwtac動画

ヨコハマオーストラリアさんが先日の風洞の模様を動画にして頂きました 今回初のFR車両という事もあって実走と風洞 そして得られた数字を基に、リヤウイングを シュミレーションにより最適化という なんともまじめな取り組みをしま […]

続きを読む
日記
オンタイム

太一さんが助っ人で来てくれたおかげでオンタイムまで戻せました(3時まわっていますが) 本日は海外分出荷の日も重なってピンチでしたがこちらに昼間、自分が専念できたのと 配達を五十嵐さんに走ってもらったのと オンタイムに現場 […]

続きを読む
日記
型取り中

昨晩マスターモデル完成、 ちょい遅れて来ていますが、急きょ助っ人さんが 応援に来てくれる事になりました 今日は出荷が多くて大変だったから助かります 本日中に型が出来れば完成が現実的になってきます もう少しなんで頑張るぞ!

続きを読む
日記
時間が・・

家族サービスでプールに行っていたため今から再開 今日はウレタンフィニッシュ&カワ巻きまでやっても 足りない感じ

続きを読む
日記
設計図(汗)

今からで間に合うかな?

続きを読む