ものづくり
鈴鹿S耐

今日から鈴鹿でS耐があります 今回から新井モータースポーツさんのGVFにウイングを 装着してもらっていますので少し覗いてきました 耐久、スリックタイヤ、エンジンパワーからイメージすると もちろんモアダウンフォースでは無く […]

続きを読む
日記
海外からわざわざ

オーストラリアでお世話になったガレージ88さんがお客さんを連れて わざわざ鈴鹿までいらっしゃいました(お客さんの方が以前からお世話になっている方でしたが) 確かに要件はわざわざ来るくらい大変なご要望ですが・・・お受けしま […]

続きを読む
日記
国内001

国内第一号完成 大変お待たせしました

続きを読む
日記
もったいな!

両面化粧面の2Lカナードをs2000サーキットバージョン用に合わせていくと こんなに小さくてすみました 次からあらかじめ少し小さく作ろう

続きを読む
日記
留学生

フランスからの留学生ジョン君が帰国してF-1ウィークに学長さんが来日されました 国を超えての産官学(産は微力でしたが)の優秀な学生の支援活動でした 最後に審査会の日程をまちがえて出席出来なかったのが心残りでしたが(汗) […]

続きを読む
日記
なんでしょう

エバーシブさんのリクエストで作ってみました 製品化の予定はないよ スワンネックでわかるかな?

続きを読む
S2000
オプション2

今月の表紙になっています先月号のDVDといいこれもなかなか無い事なんで とってもありがたいです

続きを読む
日記
新入社員

オートサロンでカッコいいコンセプトカーを毎年出展されるNATSと言う専門学校の卒業生が半年遅れで弊社に 就職が決まりました、まずは雑用から始めてもらっています 今月から社員になってもらった五十嵐さんもこの仕事が好きで就職 […]

続きを読む
2012WTAC
オプ2DVD

(加地さん撮影) オプ2DVDが出てから一カ月程たってちょいちょい「面白かったよ」って言って頂いています 無理はちょっとしましたが参加させて頂いて良かったです

続きを読む
S2000
s2000ストリートバージョン

ストリートバージョン、バンパーとスポイラーの間のスペーサーを入れずにロードクリアランスを 確保して、通常走行時に破損しにくい仕様です ちなみにサーキットバージョンは10mmスペーサーを入れてあります 画像はストリートバー […]

続きを読む