今年もお世話になりました
とりあえず仕事納めです
今年は6年も挑戦したWTACが一区切り
しましたので、棚上げされていた
設備投資をオーバーペースで行いました
また長年働いて頂いた事務員さんの卒業、やいろいろな面で
次につなげる準備の年でした
来年はひたすら走りながら課題を
改善していく年にします
良い年をお迎え下さい
ありがとうございました(感謝)
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
アーカイブ : 2016年今年もお世話になりましたとりあえず仕事納めです 来年はひたすら走りながら課題を 良い年をお迎え下さい
2016年12月31日 17:52 | カテゴリー:
インフォメーション
s2000カナード仕様変更s2000のカナードを仕様変更しました 下の画像の下側の物から上のカナードをベースに S2000用カナードを変更しました 変更点は立ち上がりの形状を緩やかな曲面にしたデザイン変更と 積層構成&樹脂等も見直し軽量化しました、これにより外側面がカーボン目の艶消しクリア塗装になります
変更前の画像 FD3Sタイムアタック号製作日記1いよいよこちらの製作にかかります
画像はイメージ的なもので途中で変わるかもしれません いや変わります
2016年4月28日 19:59 | カテゴリー:
FD3Sタイムアタック号製作日記
Attack筑波2月27日に行われたタイムアタックを観戦してきました 参加されたチームそれぞれの想いが感じられて 大変楽しめました、またこの大会を熱い想いをもって運営されている ドラえもんさんに感謝! あらためて感じることは 自分の意志と努力で、ずっと続けられる この世界が一番楽しい
2016年3月1日 10:57 | カテゴリー:
チューニングカー
トップフューエル筑波アタック2月2日に筑波でタイムアタックが行われました このサーキットはタイムアタックの始まりのサーキットで 海外遠征を行う数年前まではここがタイムアタック車両の 基準となるサーキットでした、現在のタイムアタックは より大きなサーキットへ移行し、エアロの考え方も より高度化していかないと特に海外サーキットでは 通用しなくなってきていましたので 少しお休みモードでした・・
弊社的にはここ数年の海外のタイムアタックも 昨年でひと段落として今年は 「ユーザーさんにフィードバック」テーマに活動していますので あまりかけ離れたもので結果を残すよりはより再現性のあるもので デモ走行して参考にしてもらうのがいいと考えました そんな時の筑波アタックでしたのでひと手間かけてみました
画像から確認できる変更点は3か所 最近はカナードは大きなシングルカナードを つけたり外したりしていましたが今回はさらに大型のツインカナードを追加 更にホイールアーチにディフレクター追加これはフェンダー内のエアーを 積極的に排出してリフトを抑えフロントアンダーウイングの効果を高めます また冷却にも貢献しています
サイドウイングにはガーニーフラップ追加 路面に近いのでより効果的です ガーニーの端の切り欠きはなんとなくドラッグを嫌ってそうしました ここで渦を発生させて・・ でも論拠はないです(笑) 鹿児島の冨吉レーシングさんリクエストによる製作した3エレメントウイングも製作 付けるだけつけたフロントダウンフォースを2エレメントウイングで対応できなかった時に 単純に盛り方向で対応するために用意しておきました 前日入りで準備するために鈴鹿6時出発の1時間遅れで出発 刈谷パーキングで軍手隊メンバーの宮地さん合流 圏央道経由でだいぶ近くになった?筑波へ到着 暗くなるまでに作業終了、翌日に備えます タイムアタックは朝の9時から1時間のみ こちの模様は谷口さんのブログをご覧ください http://ameblo.jp/nob-taniguchi/entry-12124433840.html
目標の2つ目のモナークビーフシチューも達成
圏央道経由では実家の近くを通るのでちょっと寄り道 刈谷パーキングで今回も頑張っていただいた宮地さん お疲れ様でした~解散! フェイスブックではwtacの成果以上?の反応に戸惑いながら ちょっとだけ頑張った意味が持てて良かったです ありがとうございました
2016年2月3日 13:21 | カテゴリー:
チューニングカー
2016オートサロン
今年のオートサロンは昨年早々に「出展はしない」と決めていましたので 年末年始は穏やかに過ごすはずでしたがついつい安請け合いをしてしまい いつものような年末年始を過ごしてしまいました(汗) それでも会場に行けば苦労して製作した物が並んでいることは そのかかる費用、労力を知っているだけに 画像は一部ですが大変ありがたいことです 来場された方、興味を持って頂いた方も 大変ありがとうございました ここからまた一年始めます
2016年1月18日 11:28 | カテゴリー:
日記
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (c)
VOLTEX co., ltd All Rights Reserved. |