ものづくり
空力の重心を考える3

DOMEのルマンカーは雑誌の記事によると確かF:R=48:52で少しリヤよりらしいです ただリヤエンジン、リヤ駆動なのでコーナーウエイトも多少リヤよりだと思います レース車両はリヤディフェーザーの立ち上げポイントを中央か […]

続きを読む
日記
昨日は

昨日はは午後から品川でエアロ協会の会合でした 今回のテーマは[急速に伸びるアジア圏の動向]でした 僕的には急に車の文化は成熟できるものでは無いと思っていますので まだまだ時間がかかると思っています とはいえ、先月もエアー […]

続きを読む
ものづくり
エアロの重心を考える2

前後に大型のエアロパーツを付けたタイムアタックカー たとえばフロントにアンダーパネル、リヤのウイングをどんどん大きくして行くと どうなるでしょう? 何でも物には限度があるように、やはり問題が発生します 実例でいうと、サイ […]

続きを読む
ものづくり
エアロの重心を考える1

サイバー号の場合というかランエボの場合フロントタイヤよりも前にエンジンがのっかっているため タイヤの荷重は静止状態でリヤの約倍の荷重がフロントにかかっています その車をエアロでアシストする場合大きく分けて ストリートカー […]

続きを読む
掲載雑誌&DVD
オプション2

今月号のオプション2に5月に行われた風洞実験の模様を掲載して頂きました 今回のメインはS2000のエアロの計測でした 近所のタモンデザインさんとファーストモールディングさんも巻き込んで かなりの項目をテストしました、記事 […]

続きを読む
日記
祝勝会

今日から仕事が始まりました、で先日のオーストラリアでの優勝を 弊社スタッフとお祝いのお食事会でした

続きを読む
2011WTAC(世界大会)
表彰式

横浜さんのご厚意でステージで記念撮影 今回も山田さんには車を信じてめいっぱい走ってもらいました 言葉では語れない大変なプロジェクトに参加したすべての参加チームに 敬意と感謝を、またこのイベントを企画してくれた主催者様ボラ […]

続きを読む
2011WTAC(世界大会)
本戦最終日

昨晩さらに風洞ネタを追加 これはインタークーラーのしきりを入れた事によりグリルから入るエアーの必要量が限定されましたので グリルから見えるラジエータ面積の3分の1を確保して、外観を損なわないように 規制しましたこれにより […]

続きを読む
2011WTAC(世界大会)
本戦初日

いよいよ本戦の始まりです、もし明日が雨にでもなったら 本日の朝一が一番条件が良いことになりますがはたして競合他車さんの 出来が気になるところです、車検をして1回目の走行です いつものように1コーナー寄りで車を観察・・ 思 […]

続きを読む
2011WTAC(世界大会)
練習日

昨日からかかったエアロの取り付けも何とか終わり いよいよ本番です、基本的な考えとして本日中にセットを出してイベント2日目はお天気があやしいので 何とかイベント1日目でトップタイムで終わらせたいのはおそらく参加チームみなさ […]

続きを読む
日記
いろいろあったが

風洞実験からスタートしたサイバー号のバージョンアップ 作業の大変さよりも気持ちが折れないように お世話になっている方々、またサイバー号に期待してくれている方々 そして弊社のため、そして今までやって来た事の総決算として お […]

続きを読む
日記
シェラシェラチーム

シェラシェラチームへのクレームの件の説明を求められたので 僕なりのご報告しますね まずは抗議した内容はnosをしようしているのではないか?というものでした 滝沢氏はすでにコスワースのエリック氏に謝罪をしたそうですので こ […]

続きを読む
2011WTAC(世界大会)
逆転劇の前

大会最終日の午後今回のイベントの山場であったサイバー号のタイムより シェラシェラ号が0.7秒速いタイムを出したとき 出ないタイムでは無いと把握出来ていた それは今回コースを3つのセクターで区切って サイバー号のタイムを赤 […]

続きを読む
2011WTAC(世界大会)
とどいた

今回もおかげさまで勝てました 優勝タイムは1分28秒85でした タイム以上に壮絶でした(インカービデオは必見) 今期もリタイヤの危機にさらされながらあいかわらずの サイバーエボでしたが、山田さんのスーパーラップとアンリミ […]

続きを読む
2011WTAC(世界大会)
ここまでやって

いや~限界バトルです 今のところコースレコード&トップタイムです 最終日悔いの無いようやってきます 速報はアンリミさんのブログにてご確認ください

続きを読む