2013WTAC
エントリー

wtacエントリーについて チームのみなさん出来る努力をして車を良くしようとしています、そして今回は大変ながらも 楽しんでやってくれていますので何よりです だんだんチームとしてのまとまりが出来て来ている感じがします

続きを読む
S2000
AP2バーフェン

ゴールデンウィークも返上でZEEKの中村さんに お手伝いに来て頂いています 本来はチルトン号を一緒に進める予定でしたが 彼にはこちらを優先してもらっています もうこれでフロントはAP-1ノーマルバンパー用と ボルテックス […]

続きを読む
ものづくり
ウイング取付試作

発売当初はトランク端止めタイプ(STDタイプ) で対応していました 次はスポイラーをはずした穴を使用して取り付ける 専用ベースを追加でラインナップして 現在ご要望に合わせて取付方法を御提案している 状況です で、今考えて […]

続きを読む
2013WTAC
トップ号テスト

急きょ26日フジでテストがありました トラックエンジニアにデードリームの渡辺さんに ご協力頂き、これでチームとして各担当がそろった形になります そして谷口さんドライブで車的に初めてちゃんと走れた日になりました 比較が無い […]

続きを読む
ものづくり
工具箱

三重大に行く途中のアストロプロダクツと言う工具屋さんを発見 しましたので最終日の帰り道お店に寄ってみました 工具の価格帯は低めでとりあえずなら十分な感じです そこで3万円台の工具箱を買ってみました 組み立てに2時間ぐらい […]

続きを読む
日記
休日

久しぶりに日曜日しました 懐かしい感じ・・でした

続きを読む
日記
横浜オーストラリア

tilton 先日の筑波遠征のユーチューブです また、昨日まで風洞試験を行いました、ご協力頂いたみなさん大変ご苦労様でした こちらの事はあらためてアップします

続きを読む
日記
風洞測定

今日から週末まで三重大学にて風洞測定を行います 予定としては今日は設営、 明日前半Jsさんのs2000 そこからトップ号s2000 週後半はチルトンエボ 確かめたい事がたくさんあります

続きを読む
日記
プリティー

今回は惜しくもミラクルを逃してしまいましたが、各担当の スキルはやはりそうとうな物で、非常に勉強になりました モーテックで一括管理された情報は今どうなっているのか オンタイムでほしい情報が手に入りますので、どうしてほしい […]

続きを読む
日記
シンガポールオートサロン

トップフューエルさんのシンガポールオートサロンブース

続きを読む