2013年7月26日
ウイングをつなぐパーツの型取りです、風洞実験をした結果 現在S2RRに装着してあるシングルウイングのダウンフォースと こちらのガーニー無しと同じくらいでしたので(抵抗は違いましたけど) もう少しフラップを起こした所で固定 […]
2013年7月25日
コンテナ入れまでのスケジュールのミーティングを行いました 車の方はトップさんの努力で昨年と比べてかなりまとまって来ていると思います これが去年ならそこそこトップ争いが出来たように思います がしかし今年の予想では今の時点で […]
2013年7月24日
コンテナ入れの前にメンバーのうち3人がわざわざ打ち合わせに来ていただきました コンテナが届いてからでは遅くなるので逆の立場でも自分もそうしたと思います ここからはやることは見えているのであまり考えず予定どうりに製作する事 […]
2013年7月23日
車両返却までは終わりました、上物は後送りにして最終組み立ては9月前半に出張作業にて行います ご協力ありがとうございました まだまだ作業はたくさんありますので安心は出来ませんが、一段落です 感謝
2013年7月14日
トップ号S2は現在ノーマルのアームを使用していますが 以前使用していたイケヤさんのアームに変更予定です 若干バージョンアップされているらしいので その辺もかねて一度イケアさんへ送って 点検して頂きます その前にヘキサンで […]
2013年7月14日
カーボン成形でお高いシールテープを初使用しました 使いやすいのは良かったのですが 昼飯に出ていた時に、まさかのリーク・・ いつもは右のグレーのやつ やり方に材料があってないみたい やり直しだろうな~
2013年7月2日
長いマラソンもあと2週間、(意味不明かな) 案の定3か月できれいに収めるのは性格上無理でした フロアパネルの落としどころで時間をかけ 更にメニューも増やしてしまいました・・ そんな事で後送りに出来ないものを優先して 後は […]
2013年6月19日
ビジュアル番長つに表紙にのりましたね オートサロンでも唯一の存在で意外なほど評判が良かったし 海外のショーにもお誘いを受けたりして いま、現役は存在感が大きくなっていますね~ よかったね
2013年6月10日
取材していただいた記事が掲載されています 本当はまだ公開したくない事もちょいちょい出ていますが チューニングカーはそれで良いと思っています 長い長いスト-リーを作って市販前提のエアロ開発をしても 売れてきたと思ったらコピ […]