掲載雑誌&DVD
wtac 2013DVD

2013wtacDVD 昨年オーストラリアで行われたワールドタイムアタックの DVDが届きました 御覧になる方がいらしたら予備知識として知っていた方が面白いかも 筑波スーパーラップから始まったタイムアタックは 海外でも行 […]

続きを読む
掲載雑誌&DVD
オプション

オートサロンに展示したウエルド号が表紙になっていました スワンネックの問い合わせや仮注文を受けていますのでこちらも 完成を急がないと(汗) それとHKSプレミアムデーのイベントの模様も掲載されていました

続きを読む
ものづくり
♪速号おまけ

新人君の水慣らし運転に途中まであったオイルクーラーダクトを バンパーまで延長してもらいました この手の「しまつ」をちゃんとするとリフトの軽減になります wtacなどではメカさんが夜に作業が終わった後、朝までしつこく 細か […]

続きを読む
日記
あった!

無くしてしまったと思っていた工具が見つかり ちょっと嬉しい 一生物だからね

続きを読む
日記
スタッフ

来月から出社予定を変更して今日から始めてもらっています おかげさまで今回の募集で集まったスタッフはみなさん 仕事的にそれぞれ得意分野をお持ちで助かります    

続きを読む
風洞実験
空力ネタ(カナード)

http://www.sifo.jp/aerodynamics/aerodynamics-newsletter-016.html ふた昔前アメリカのレースで勝ちまくっていたレースカーをデザインされていた 鈴鹿さんという( […]

続きを読む
日記
ペースアップ

ウイングを組み立てる前に箱が組み立てられ 箱の矢印がペースアップの指示のように見えます(汗)

続きを読む
インフォメーション
F-1と競争?

http://www.topgearfestivalsydney.com.au/component/zoo/item/world-time-attack-car?fb_action_ids=664234370300092 […]

続きを読む
風洞実験
風洞今年のメニュー

  こちらの車両をお借りして この辺のテストの続きを サーキット走行ユーザー向け隠し玉のテスト(笑)   thank you    Original Jdmego 新規は86、BRZのまずはノーマル状 […]

続きを読む
日記

こんな状態でも出勤してくれるスタッフに感謝 でも、早めに終わろう

続きを読む