チューニングカー
帰還

ただ今セントラルより戻りました、お疲れ様でした~ 良く見ていませんが当たったみたいですね(汗)

続きを読む
海外のチューニング
EVASIVE 

数年前はアメリカからもたくさんのディーラー契約の 申し込みを頂いていた時期がありました 売れる時に売る事は簡単な時期だったのでしょう で皆さん総代理店をやりたいといってくれました ただ、自分みたいな一人から工場を借りて […]

続きを読む
EVO9
スピードハンター

  ドイツのユーザーさんから 「スピードハンターにでているよ」 とお知らせを頂きました 走りの気持ち良さが感じられて 良い画像です evo ←見てね

続きを読む
風洞実験
息抜きに

20年ほど前に出版された物ですが、だいぶ参考になりますね 今は86の風洞テストメニューを考えていますが、 こちらの部品も何点か参考までにテストしてみようと思います TRD

続きを読む
風洞実験
風洞テスト予定

  今回の風洞試験は忙しいです 1)CTエボはサイドの続き、旧モデルと比較&最適化など 2)86は現状把握~低ドラッグアイテムの検証(ウイング含む) 3)S2RRはモアダウンフォースのデータ取り 4)35GTR […]

続きを読む
ものづくり
2ピースバンパーのメリット

壊れた時に   下だけ交換出来ます でも本当のメリットは足回りとは別にエアロの高さが変えられるところ これはこのバンパーを開発するにあたって筑波とセントラルでは 適正な車高が違う事に気が付きワンピースバンパーで […]

続きを読む
TILTON EVO
勝負の世界

https://www.youtube.com/watch?v=AMwxKcDkIKg#t=246 タイムアタックはレースビジネスでは無いのでその行動自体は持ち出しばかりで 辛い事の方が多いですが得る物もあります、更に優 […]

続きを読む
ものづくり
修理

ウイングの修理や車種変は毎週何がしかが来ますがエアロの修理はめずらしいです 治せる部分とゴメンする部分を分けて作業して行きます 修理するパーツを見ると改善のヒントがいっぱい詰まっていますね

続きを読む
S2000
バーフェン

アメリカevasiveさんから画像が届きました evasive 今年これでタイムアタックします! ひさしぶりに観に行きたいぞ~!

続きを読む
EVO10
エボ10スケッチ

オーバーフェンダーの自然なつながりを作ると フロント、フェンダー、サイド、セットになるからなぁ~ たまにはやりたいかも(汗)  

続きを読む