2015年1月7日
カタログが上がって来ました、オートサロンに来られない方は お手数ですがメールかお電話にてご連絡いただければ オートサロン後にお送りさせて頂きます
2015年1月7日
あるだけですがカタログに無い物も置いておきます お土産とかにどうぞ
2015年1月5日
ウエア&ステッカーなどを若干販売します ただ会場に当日来られ無い方からの問い合わせもすでに頂いていますので ココアシステムズさんで通販サイトを作って頂きました 興味のある方は数量限定品やサロン価格もあります […]
2015年1月5日
こちらも試作段階のイメージです 台座ブラケットは通常の物よりも小さ目が似合いそうです タイプ12 1440mm 開発コンセプト 86&BRZなどアンダーパワーの車をサーキ […]
2015年1月5日
ようやく一般的なご提案になります まだ試作段階ですがトランクに穴をあけないで取付できる方法を考えています 大きなウイングやハイトの高いウイングは無理ですが保安基準内の ローマウントで小さ目ウイングなら可能のように思います […]
2015年1月4日
またまたマニア向けアイテムの展示 知る人ぞ知るタイヤジャッキ (開発時の画像) タイムアタック車両でサイドまでアンダーパネルでフラットにしてしまうと 肝心のジャッキ使えなくなってしまいます そこでタイヤごと持ち上げてアン […]
2015年1月4日
ごく一部のマニア向けアイテムです 画像は2013年のチルトン号で使用していたカナードと 新作のマスターモデルです これです 今回ちょっとひねりを変えてみた物を制作しています おそらくこの方がバ […]
2015年1月1日
昨年中はお世話になりました また今年もよろしくお願いいたします 年越ししましたがもう少しで完成(汗)
2014年12月30日
今はまだ本腰を入れて行えませんが条件が整ったら開発は避けて通れない車種の一つです エアロ自体は大きいのが大変そうですが、肝心の本体側の開発は すごく大変そうです、でもHKSさんやトップシークレットさんのGTRをみていると […]
2014年12月29日
https://www.youtube.com/watch?v=5TPn7U6qMOo https://www.youtube.com/watch?v=oVgk1nXkUmM&feature=em-subs_digest […]