トラストGR86ウイング2パターンの特徴

トラストGR86ウイング用に2パターンのウイングを用意しました

それには理由があってユーザーさんが

「何を軸にカスタムして行くか?」を反映しています

好みもありますがその中にスタイルとして

ストリート重視か?またはスポーツ走行を高めて行く予定アリ?

でお勧めが違ってきます

説明するとトランク端止めタイプウイング

派手さを抑え、上品な仕上がりと独自性を

目指したものになっています

車のまとまり感重視でサーキット走行は安全のため少し

ダウンフォースをつけて安定して走りたい方にお勧めです

 

とはいえ、サーキット走行を走りこんで行くと

もう少しダウンフォースを欲しくなってくると思います

その時の対策として開発予定ですがオプション品として

サーキット専用ガーニーフラップをご用意させていただきます

 

 

 

 

センター止めのウイングは少し独自性は薄れますが

派手さを抑えながらもウイングの存在感をもう少し出したい

サーキット走行でより空力を楽しみたいユーザーさんには

こちらがおすすめです

理由としては

こちらの場合サイドマウントよりも若干取り付け高さが

高くなっているためダウンフォースも若干多くなります

また、設定予定ですがウイングブラケットを交換することにより

更に高い位置にウイングを取り付けられるようになり

セッティングの幅が持たせられます、もちろん

サーキット専用ガー二ーフラップも装着可能です

 

 

補足として「ウイング位置でダウンフォースが変わるのは

理解できるがそれによってバランス的にはどうなるの?」

という疑問が出て来るかもしれません

もちろん足回りのセッティングや走るコースなどによっても

変わって来ますが基本、走れなくなるほど大きく外すような

ところまで変化しないと予想しています、詳しくは後日

ストリートチューニングの空力というテーマでお伝えします